『宣伝研究』日本機関紙協会大阪府本部編集・発行
月刊 B5判 44ページ(2023年7月号より4ページ減)
年間購読料11,100円(送料・税込み) 1冊本体788円(税込み866円、送料別)
第1部は機関紙・ミニコミの研究交流のページ 第2部は転載資料集、機関紙やミニコミに転載できます
*バックナンバー(2013~2022年の総目次)はこちら
2023年バックナンバーはこのページの下に
*購読お申込、見本誌ご請求(PDF版も可)、バックナンバーご注文うけたまわります
最新号
2023年12月号 №703 目次 Contents
【表紙の季節の写真】 京都御苑(京都市上京区)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
2024年はどんな年?<企画参考>…9
編集企画カレンダー12月/1月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」43 西岡健二 比良山系の最高峰・武奈ヶ岳に登る…6
機関紙情勢ポイント…8
「パーソナル編集長」の疑問に答えます ペーストボード、パーツパレットを使う…13
すんてつ川柳(217)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…16
読者から編集室から/事務局日誌…40
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…17
〔特集〕年末新年号に向けて
ガザ空爆・侵攻やめろ/イスラエルの報復攻撃で人道危機…19
2023年重大ニュース…20
2024年展望/自公政治もう限界…21
2024年辰年/力強き龍…21
〔連載記事〕
できごと日誌2023年9月…17
12月の主な予定や記念日…18
◆ことばのミニ事典 国際ラクダ年 パレスチナ…18
◆大阪維新ウォッチング 地域の公共交通衰退の一方でライドシェア先乗り…22
◆時の動きデータ 物価高で「ゆとりなし」57%/9月食品9%、家事消耗品12.7%上昇/働く貧困層17年連続1000万人超…23
◆時の的 飯田光徳 老年期同窓会あるある話/なぜ「増税メガネ」なのか…24
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『健康保険証廃止にストップを』『日本再生のための「プランB」医療経済学による所得倍増計画』『京阪神発 半日徒歩旅行』『蕪村』…25
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ146 親子も伝え合ってこそ合う「ピント」…26
◆暮らしの知恵袋 入浴時のヒートショックにご用心/寒さ対策にアウトドア用品も…27
◆くらしの暦…27
◆大阪ぶらり<大阪城公園北端周辺>巨大軍需工場と大空襲…28
◆ぶらりたび<滝坂の道&春日山遊歩道>奈良の奥山歴史みち…29
◆世相笑々 ぽっぺん3号…30
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…31
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…32
高宮信一の時事漫画…33
時事まんが 富小路魔手麿…34
喜怒哀楽カット 中村壮平…35
季節の情景イラスト 小田求…36
とう辰できるかな?<新春迷路クイズ>…37
まちがいさがし 小田求…38
クロスワードパズル Mr.BON…39
2023年11月号 №702 目次 Contents
【表紙の季節の写真】 永観堂(京都市左京区)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
<研究特集>文字媒体の代表「新聞」の機能と特徴…9
編集企画カレンダー11月/12月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」41 西岡健二 野球用語にちょっと異議あり…6
機関紙情勢ポイント…8
「パーソナル編集長」の疑問に答えます「段区切り線」の表示・非表示…13
すんてつ川柳(216)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…16
読者から編集室から/事務局日誌…40
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…17
〔特集〕どうなるマイナンバー
「身を切らされる」のは国民/万博もカジノも中止しよう…19
マイナンバーカードと保険証の一体化/手間カネかけて不便に…20
マイナカード利用は広げるどこまでもビジネスのために…21
〔連載記事〕
できごと日誌2023年8月…17
11月の主な予定や記念日…18
◆ことばのミニ事典 「年収の壁」 辺野古新基地建設…18
◆大阪維新ウォッチング 建設会社が断る万博/業者に有利な契約結んでまでカジノ…22
◆時の動きデータ マイナンバー保険証の利用率低下/賃上げ1%で雇用16万人増…23
◆時の的 飯田光徳 魅力いっぱい本塁打王に乾杯/歴史の事実学び次世代へ伝えよう…24
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー『私たちの広島サミット』『全国2954峠を歩く』『先住民族アイヌを学ぶⅡ北海道に行ってみた』『朽ちるマンション 老いる住民』…25
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ145 「学力」と生きる力 自然との共存で発揮…26
◆暮らしの知恵袋 11月のうちから無理なく大掃除/洗剤の取り扱いに要注意…27
◆くらしの暦…27
◆大阪ぶらり<大阪市都島区・旭区>大空襲の惨状伝える…28
◆ぶらりたび<石清水八幡宮~松花堂庭園>男山かいわい歴史散歩…29
◆世相笑々 ぽっぺん3号…30
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…31
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…32
高宮信一の時事漫画…33
時事まんが 富小路魔手麿…34
喜怒哀楽カット 中村壮平…35
季節の情景イラスト 小田求…36
慣用句よみかたクイズ/ナンバープレイス…37
まちがいさがし 小田求…38
クロスワードパズル Mr.BON…39
2023年10月号 №701 目次 Contents
【表紙の季節の写真】 葛城山頂上付近のススキ(奈良県御所市)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
<研究特集>文字で伝える、紙で伝えることの意味…9
編集企画カレンダー10月/11月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」41 西岡健二 京都・嵐山から嵯峨野を歩く…6
機関紙情勢ポイント…8
「パーソナル編集長」の疑問に答えます「回り込み」と「タブ/インデント」…13
すんてつ川柳(215)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…16
読者から編集室から/事務局日誌…40
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…17
〔特集〕エネルギー問題を考える
軍事費概算要求7.7兆円10年連続過去最大…19
放射能汚染水の放出開始/異論排し原発回帰へ…20
脱炭素に逆行するGX/原発・火力発電の延命狙う…21
〔連載記事〕
できごと日誌2023年7月…17
10月の主な予定や記念日…18
◆ことばのミニ事典 学徒出陣 IAEA…18
◆大阪維新ウォッチング 命と安全が守られない万博は中止しよう/まだカジノに執着…22
◆時の動きデータ 春闘賃上げ物価上昇に届かず/夫婦別姓に既婚女性の61%が賛成/2022年度男性の育休取得率17%…23
◆時の的 飯田光徳 放出後の薄っぺらなパフォーマンス/今の政治につながる「満州人脈」とアヘン…24
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『なぜ「政治とカネ」を告発し続けるのか』『1937年の日本人』『ハンチバック』『聞く力』…25
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ144 大声で叱りとばさない/運動会で輝く子どもたち…26
◆暮らしの知恵袋 豆類を積極的に摂ろう/よく噛んで味わう玄米…27
◆くらしの暦…27
◆大阪ぶらり<島本町桜井駅跡>楠木父子別れの舞台…28
◆ぶらりたび<赤目四十八滝>滝川の深山渓谷ハイキング…29
◆世相笑々 ぽっぺん3号…30
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…31
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…32
高宮信一の時事漫画…33
時事まんが 富小路魔手麿…34
喜怒哀楽カット 中村壮平…35
季節の情景イラスト 小田求…36
慣用句書きかたクイズ/漢字熟語パズル…37
まちがいさがし 小田求…38
クロスワードパズル Mr.BON…39
2023年9月号 №700 目次 Contents
【表紙の季節の写真】 寛弘寺古墳と稲田(大阪府河南町)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
岸和田の市民ネットワーク「華の会ニュース」の大きな力/学校統廃合・幼保廃園ストップへ 西村智子「華の会」事務局長…9
機関紙・ミニコミ発展のために歩み続けて700号…12
編集企画カレンダー9月/10月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」40 西岡健二 宇治・ウトロ地区と生野・猪飼野…6
機関紙情勢ポイント…8
「パーソナル編集長」の疑問に答えます 「見出し枠」を使って見出しを書く…13
すんてつ川柳(214)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…16
読者から編集室から/事務局日誌…40
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…17
〔特集〕STOPインボイス
悪トラブル続きマイナンバーカード/保険証廃止は凍結せよ…19
STOPインボイス/中小零細業者は窮地に…20
STOPインボイス/地域経済や文化を破壊…21
消費税は天下の悪税/非正規化も促進…21
〔連載記事〕
できごと日誌2023年6月…17
9月の主な予定や記念日…18
◆ことばのミニ事典 国際セーフ・アボーション・デー クラスター爆弾…18
◆大阪維新ウォッチング 万博ドタバタ劇から大阪沈没の惨劇へ…22
◆時の動きデータ 最低賃金伸び率OECDで最低レベル/女性の就業率が過去最高の53.2%だが/新型コロナで平均寿命2年連続縮む…23
◆時の的 飯田光徳 地下駐車場に美術品放置の大阪府/核抑止力でつながる日米韓の首脳たち…24
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『社会サービスの経済学』『私が原発を止めた理由』『観光コースでない京都』『不幸な国の幸福論』…25
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ143「読書感想文がキライ」本の楽しさをこそ…26
◆暮らしの知恵袋 雨戸やシャッターは重要/家具などの地震対策…27
◆くらしの暦…27
◆大阪ぶらり<生野コリアタウン>多文化共生のまちへ…28
◆ぶらりたび<西宮郷・今津郷>六甲の宮水がうんだ銘醸地…29
◆世相笑々 ぽっぺん3号…30
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…31
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…32
高宮信一の時事漫画…33
時事まんが 富小路魔手麿…34
喜怒哀楽カット 中村壮平…35
季節の情景イラスト 小田求…36
慣用句まちがい直しクイズ/ナンバープレイス…37
まちがいさがし 小田求…38
クロスワードパズル Mr.BON…39
2023年8月号 №699 目次 Contents
【表紙の季節の写真】
「スイミング・プール」(石川県金沢市・金沢21世紀美術館)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
第75回定期総会レポート 草の根から悪政に歯止めを…4
第59回全関西機関紙・広報・ミニコミコンクール批評集
入賞紙誌…6
総評 コロナ禍3年、機関紙はその役割を発揮する(西岡健二審査委員長)…8
第1種(労働組合の機関紙)個別批評…10
第2種(市民団体の機関紙)個別批評…12
第3種(各種媒体)個別批評…15
編集企画カレンダー8月/9月…2・3
すんてつ川柳(213)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…16
読者から編集室から/事務局日誌…40
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…17
〔特集〕関東大震災から100年
悪法つぎつぎ強行「4党連合」に総選挙で審判を…19
予算は防衛より防災に/高まる災害リスクに備えよ…20
全原発を止めよう/住宅より低い耐震性…21
〔連載記事〕
できごと日誌2023年5月…17
8月の主な予定や記念日…18
◆ことばのミニ事典 関東大震災 ふるさと納税…18
◆大阪維新ウォッチング 「完全無償化」私立高の経営圧迫/万博大失敗の予感…22
◆時の動きデータ 2021年の一人親世帯の貧困率44.5%/食品高騰9.2%47年ぶりの伸び/増える下請けいじめ勧告・指導8671件/出生数初めて80万人割り出生率1.26…23
◆時の的 飯田光徳 世界に広がる民間軍事会社/演劇とは一味違う朗読劇の魅力…24
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー『治安維持法 その成立と「改正」史』『富士山噴火と南海トラフ』『越境する民 近代大阪の朝鮮人史』『津波と原発』…25
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ142 コロナ禍をくぐって自分を変える…26
◆暮らしの知恵袋 タオルを頻繁に取り替える/温湿度計を設置し熱中症警戒…27
◆くらしの暦…27
◆大阪ぶらり<豊中市>若い戦争犠牲者を偲ぶ…28
◆ぶらりたび<堅田>琵琶湖最狭部の繁栄…29
◆世相笑々 ぽっぺん3号…30
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…31
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…32
高宮信一の時事漫画…33
時事まんが 富小路魔手麿…34
喜怒哀楽カット 中村壮平…35
季節の情景イラスト 小田求…36
漢字クロスワードパズル/カタカナ語くいず…37
まちがいさがし 小田求…38
クロスワードパズル Mr.BON…39
2023年7月号 №698 目次 Contents
【表紙の季節の写真】
白山の御前峰(石川県・岐阜県)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
あの日あの時私は…戦争体験を語る③最終回…9
編集企画カレンダー7月/8月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」39 西岡健二 初夏に二上山から屯鶴峯へ…6
機関紙情勢ポイント…8
「パーソナル編集長」の疑問に答えます 印刷領域が用紙サイズと合わない…12
すんてつ川柳(212)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…16
読者から編集室から/事務局日誌…40
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…17
〔特集〕社会保障削って少子化加速
難民の命を危険にさらす入管法改悪は廃案に…19
いっそうの負担増・給付減/将来不安募り少子化加速…20
保健・医療の脆弱さが露呈したコロナ禍…21
〔連載記事〕
できごと日誌2023年4月…17
7月の主な予定や記念日…18
◆ことばのミニ事典 盛土規制法 LGBT…18
◆大阪維新ウォッチング 多様な民意を切る市議会定数11減案…22
◆時の動きデータ 女性の性と生殖に関する権利実現を/死刑急増し世界で883人以上…23
◆時の的 飯田光徳 自民・維新の時代遅れ体質/釧路湿原で考えたアイヌの歴史と文化…24
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー 『サステナブル・キャピタリズム』『聖地巡礼ビギニング』『音楽は自由にする』『幻坂』『女流阿房列車』…25
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ141 「ずっと孤独」な自分をののしられた…26
◆暮らしの知恵袋 シリコンたわしで清潔/トリむね肉は塩麹漬けで…27
◆くらしの暦…27
◆大阪ぶらり<茨木市北部>ケシ畑と地下トンネル群…28
◆ぶらりたび<篠山城下町>豊かな文化遺産を継承…29
◆世相笑々 ぽっぺん3号…30
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…31
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…32
高宮信一の時事漫画…33
時事まんが 富小路魔手麿…34
喜怒哀楽カット 中村壮平…35
季節の情景イラスト 小田求…36
慣用句よみかたクイズ/ナンバープレイス…37
まちがいさがし 小田求…38
クロスワードパズル Mr.BON…39
2023年6月号 №697 目次 Contents
【表紙の季節の写真】
ウズアジサイ(東大阪市府民の森ぬかた園地のあじさい園)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
第75回定期総会第1号議案
大軍拡やめ憲法を暮らしに生かせと宣伝強めよう
総会招請状…9
第1章 内外情勢の特徴と機関紙宣伝活動…10
第2章 機関紙宣伝活動の重点課題…12
第3章 機関紙協会の活動報告と重点課題…14
編集企画カレンダー6月/7月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」38 西岡健二 歴史のまち・天王寺七坂を歩く…6
機関紙情勢ポイント…8
すんてつ川柳(211)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕保険証を廃止するな
世界の軍事費が過去最高/核軍拡再びの兆し…21
保険証廃止は撤回せよ/皆保険制度を破壊する…22
マイナンバーカード保険証化で医療の個人情報活用へ…23
マイナンバーカードは監視社会へのパスポート/個人情報は保護より利用…24
〔連載記事〕
6月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2023年3月…20
◆時の的 飯田光徳 生野コリアタウンに歴史資料館開館/非核神戸方式に学ぶ戦争阻止の手立て…25
◆大阪維新ウォッチング 維新市政を問う堺市長選/カジノ計画ぎりぎり認定…26
◆時の動きデータ マイナンバー関連の個人情報漏えい170件/沖縄米軍関係の刑法犯10年で最多/富裕層が多い都市1位NY、2位東京…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『カルト権力』『関東大震災 描かれた朝鮮人虐殺を読み解く』『私たちは黙らない!』『地図とデータでみる都道府県と市町村の成り立ち』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ140 文章をAIに書かせるな…29
◆ことばのミニ事典 世界難民の日 軍事費の後年度負担 チャットGPT…30
◆暮らしの知恵袋 スクイジーで浴室を水切り/乾物やコメも冷蔵庫に…31
◆くらしの暦…31
◆大阪ぶらり<東大阪市南東部>陸軍飛行場と航空工業高校…32
◆ぶらりたび<逢坂の関跡~三井寺>長等山麓の歴史散策…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
慣用句書きかたクイズ/漢字熟語パズル…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43
2023年5月号 №696 目次 Contents
【表紙の季節の写真】
万博記念公園の平和のバラ園(大阪府吹田市)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
あの日あの時私は…戦争体験を語る②…10
編集企画カレンダー5月/6月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」37 西岡健二 くろんど園地のミズバショウは春に咲く…6
機関紙情勢ポイント…8
「パーソナル編集長」の疑問に答えます 「段落」ツールで〔行送り]を操る…14
すんてつ川柳(210)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕憲法の危機
「異次元」に程遠い子ども・子育て政策…21
憲法の危機
敵基地攻撃能力の保有で9条瓦解…22
生活保護基準引下げは生存権脅かす…22
表現の自由を侵害する放送法の解釈変更…23
入管・難民行政に基本的人権なし…23
非現実的な原発回帰 伴英幸さん講演…24
〔連載記事〕
5月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2023年2月…20
◆時の的 飯田光徳 WBCを盛り上げた大谷選手/外交の積み重ねを軽視するな…25
◆大阪維新ウォッチング 街路・公園樹を大量伐採「木を伐る改革」…26
◆時の動きデータ 「物価が悪い方向に」過去最高の70%/自衛隊「志願」4.7%過去2番目の低さ/自衛官の中途退職者35%増…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『特権を問う』『入管問題とは何か』『安倍晋三元首相銃撃事件の深層』『反戦川柳人鶴彬の獄死』『在宅ひとり死のススメ』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ139 あかんたれでバカな子は変身した…29
◆ことばのミニ事典 国際生物多様性の日 電動キックボード イージス・システム搭載艦…30
◆暮らしの知恵袋 小型家電のリサイクル/旬のそら豆をさやごと焼く…31
◆くらしの暦…31
◆大阪ぶらり<東大阪市南西部>戦争と平和みて歩き…32
◆ぶらりたび<上狛~木津>南山城の木津川とお茶…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
憲法<人身の自由>○×クイズ/ナンプレ…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43
2023年4月号 №695 目次 Contents
【表紙の季節の写真】
心合寺山古墳と桐の大木(大阪府八尾市)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
第49回機関紙コンテスト批評集
入賞紙誌のご紹介…4
総評 軍拡の危うさをどう伝えていくか 西岡健二…6
労働組合の機関紙講評・個別批評…8
市民団体の機関紙講評・個別批評…12
雑誌の個別批評…17
編集企画カレンダー4月/5月…2・3
すんてつ川柳(209)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕地方から変える
針路これでいいのか子育て支援より軍拡…21
統一地方選2023
統一協会との癒着究明に背を向けるな…22
公共サービス削る「身を切る改革」…22
国保料値上げ阻止しよう…23
選挙で審判を:現実味帯びる戦争する国…24
〔連載記事〕
4月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2023年1月…20
◆時の的 飯田光徳 ジェンダー平等で安心の子育て社会に/松本零士の戦場まんがに込めた思い…25
◆大阪維新ウォッチング 「無償化」の影で増える不登校/公立校つぶしやカジノでまち壊しもう許さないの1票を…26
◆時の動きデータ 各紙世論調査で同性婚に大多数が賛成/2022年の年間出生数が初の80万人割れ/男女同権進める法整備で104位…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー『何が問題かマイナンバーカードで健康保険証廃止』『比べて愉しい国語辞書 ディープな読み方』『失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック』『武器としての国際人権』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ138 手書き文字にはその人の人生が…29
◆ことばのミニ事典 昭和の日 自転車ヘルメット着用 PFAS…30
◆暮らしの知恵袋 ソファをやめ一人掛け椅子に/エアコンをしっかり掃除…31
◆くらしの暦…31
◆大阪ぶらり<枚方市香里ケ丘>旧陸軍の火薬製造所跡…32
◆ぶらりたび<明石駅周辺>子午線上の活気ある街…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
慣用句間違い直しクイズ/漢字熟語パズル…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43
2023年3月号 №694 目次 Contents
【表紙の季節の写真】
錦織公園の河内の里(大阪府富田林市)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
あの日あの時私は…戦争体験を語る①…10
編集企画カレンダー3月/4月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」36 西岡健二 湯島聖堂と神田明神を訪ねて…6
機関紙情勢ポイント…8
「パーソナル編集長」の疑問に答えます 写真の解像度を保持する…14
すんてつ川柳(208)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕世直しを地方から
大軍拡やめて暮らし応援を…21
統一地方選2023
大軍拡に審判下そう/原発回帰に異議あり…22
学校給食・子ども医療費の無償化広げよう…23
ジェンダー平等進めよう…23
敵基地攻撃能力は対米支援の道具に…24
〔連載記事〕
3月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2022年12月…20
◆時の的 飯田光徳 バックカントリーの落とし穴/岸田首相の奇怪で不誠実な答弁…25
◆大阪維新ウォッチング カジノは止められる4月の選挙であと一押し…26
◆時の動きデータ 2021年の日本の平均賃金OECD35ヵ国中24位/幼稚園以外は家計の教育費負担上昇…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『大阪のコロナ禍3年を検証する』『廃炉』『大阪商大事件の真相』『マインド・コントロール』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ137 加害者意識を問う 戦争の危機ある中で…29
◆ことばのミニ事典 人種差別撤廃のための国際デー 世界睡眠の日 新型コロナ5類化…30
◆暮らしの知恵袋 備蓄品と持ち出し品を点検/充電器を選ぶとき…31
◆くらしの暦…31
◆大阪ぶらり<枚方市>禁野火薬庫の爆発事故…32
◆ぶらりたび<松本市>平和と文化香る城下町…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
原発○×クイズ/ナンバープレイス…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43
2023年2月号 №693 目次 Contents
【表紙の季節の写真】
高見山の山頂(奈良県東吉野村)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
<研究特集>読者投稿あの手この手…10
編集企画カレンダー2月/3月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」35 西岡健二 続・冬のハイキングの思い出…6
機関紙情勢ポイント…8
「パーソナル編集長」の疑問に答えます 表の作り方、セルの編集②…14
すんてつ川柳(207)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕ストップ軍事大国化
2023年度予算案/空前の大軍拡で暮らし破壊…21
「安保3文書」専守防衛捨て敵基地攻撃へ…22
軍栄えて民貧しく/軍事費5年で43兆円…23
緊張高めるミサイル配備…24
〔連載記事〕
2月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2022年11月…20
◆時の的 飯田光徳 選手もファンも多様化するサッカーW杯/北朝鮮ミサイル基地即攻撃は法的に不可能…25
◆大阪維新ウォッチング うがい薬や大阪ワクチンの騒動にも無反省の知事…26
◆時の動きデータ 再エネが2027年38%で世界最大の電源に/教員の精神疾患休職が過去最多5897人/1人当たり名目GDP20位に後退…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『憲法の破壊者たち』『街路樹は問いかける』『「核抑止力」論を乗り超える』『世界で最初に飢えるのは日本』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ136 わたしも一緒でした 朝ドラに泣ける…29
◆ことばのミニ事典 多喜二忌 家賃保証会社 日本学術会議…30
◆暮らしの知恵袋 朝がゆで元気にスタート/結露・カビ対策に…31
◆くらしの暦…31
◆大阪ぶらり<八尾市>旧大正飛行場周辺の戦跡…32
◆ぶらりたび<諏訪市・茅野市>伊藤千代子や縄文のビーナスを訪ねて…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
慣用句よみかたクイズ/漢字熟語パズル…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43
2023年1月号 №692 目次 Contents
【表紙の季節の写真】
初日の出(大阪府吹田市の安威川)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
『宣伝研究』2022年総もくじ…10
編集企画カレンダー1月/2月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」34 西岡健二 冬のハイキングの思い出…6
「パーソナル編集長」の疑問に答えます 表の作り方と〔セル属性]①…16
すんてつ川柳(206)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕2023年の焦点
統一地方選の年、追い込まれる自民党…21
GDP比2%ありきの大軍拡…22
原発延命・新設へ大転換…23
貧弱すぎる物価高対策<第2次補正予算>…24
効率化や再エネでムリなく省エネを…24
〔連載記事〕
1月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2022年10月…20
◆時の的 飯田光徳 巨大イベントの利権漁り/力と力の対抗で高まる軍事的危機…25
◆大阪維新ウォッチング 米とギフトカードばらまき春の統一地方選挙前に…26
◆時の動きデータ 性別役割の思い込み男性で強い傾向/世界人口が80億人に到達…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『「神様」のいる家で育ちました』『ロシアのウクライナ侵略と日本の安全保障』『統一教会の闇アベ政治の闇 まだ止められる大阪カジノ』『森林で日本は蘇る』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ135 新潟の空から 人の優しさにふれて…29
◆ことばのミニ事典 風流踊 トマホーク 保育士の配置基準…30
◆暮らしの知恵袋 健康食として注目される雑穀/雑穀の使い方…31
◆くらしの暦…31
◆大阪ぶらり<富田林市>石上露子と楠公夫人…32
◆ぶらりたび<宇治市ウトロ>平和祈念館で学ぶ人権と共生…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
うさぎ四字熟語クイズ/ナンバープレイス…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43