『宣伝研究』日本機関紙協会大阪府本部編集・発行 月刊 B5判 44ページ
年間購読料11,100円(送料・税込み) 1冊本体788円(税込み866円、送料別)
第1部は機関紙・ミニコミの研究交流のページ
第2部は転載資料集 会員団体、読者は機関紙やミニコミに自由に転載できます
*バックナンバー(2013~2021年の総目次)はこちら
2022年バックナンバーはこのページの下に
*購読お申込、見本誌ご請求(PDF版も可)、バックナンバーご注文うけたまわります
最新号
2022年7月号 №686 目次 Contents
【表紙の季節の写真】
八方池から望む後立山連峰(長野県白馬村)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
私の主張 憲法を守り生かして平和な世界に…10
3年ぶりリアルなメーデー・総がかり集会 機関紙に大きく…12
「パーソナル編集長」の疑問に答えます…14
編集企画カレンダー7月/8月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」29 西岡健二 「わが青春つきるとも――伊藤千代子の生涯」上映会に取り組んで…6
機関紙情勢ポイント…8
すんてつ川柳(200)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕正念場の参院選
各党の<憲法・軍事費>政策…21
改憲派のやりたい放題を許さない…22
大軍拡を止めよう…23
消費税を減税しインボイス中止せよ…24
エネルギー政策転換し原発をゼロに…24
〔連載記事〕
7月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2022年4月…20
◆時の的 飯田光徳 友好と交流の韓国ネタ/物価高騰は政治の力で解消できる…25
◆大阪維新ウォッチング 人命軽視でコロナ失策/カジノ業者優位の協定…26
◆時の動きデータ 日本の報道の自由度また後退し71位/ウクライナ危機が飢餓の増加に拍車/保健師が多い県ほどコロナ罹患率が低い/世界のコロナ死者数1490万人と推計…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『日本のタブー3.0』『自画像のゆくえ』『生きづらさに向き合うこども』『地方メディアの逆襲』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ129 若者たちに武器より花を…29
◆ことばのミニ事典 石炭火力の延命 DX 「新しい資本主義」…30
◆暮らしの知恵袋 ピーマンの超簡単丸焼き煮/消毒用エタノールでカビ退治/前半期を振り返ろう ◆暮らしのこよみ…31
◆大阪ぶらり<千里中央駅周辺>緑の「オールドタウン」…32
◆ぶらりたび<高砂駅南>海運業で栄えた古き町…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
慣用句よみかたクイズ/ナンバープレイス…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43
2022年6月号 №685 目次 Contents
【表紙の季節の写真】
三室戸寺のあじさい園(京都府宇治市)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
第74回総会議案 すべての機関紙が侵略戦争やめろと発信しよう
第74回定期総会招請状…9
第1号議案第1章 内外情勢の特徴と機関紙宣伝活動…10
第2章 機関紙宣伝活動の重点課題…12
第3章 機関紙協会の活動報告と重点課題…14
編集企画カレンダー6月/7月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」28 西岡健二 「葛城修験」と役行者を追って…6
機関紙情勢ポイント…8
すんてつ川柳(199)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕参院選の争点
プーチン政権を世界の反戦世論が包囲…21
2022参院選の争点
9条を生かすのか戦争する国になるのか…22
物価高/消費税5%、最低賃金1500円に…23
IRカジノと決別しよう…23
投票に行こう!改憲阻止か否かの分かれ目…24
〔連載記事〕
6月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2022年3月…20
◆時の的 飯田光徳 観光船遭難事故の必然性/日韓関係の改善が簡単には行かない理由…25
◆大阪維新ウォッチング 夢洲はやはり液状化する工事費底なしの軟弱地盤/統廃合で大阪公立大学開学「スマートシティ」の下請けに…26
◆時の動きデータ 増え続ける世界の軍事費/食料、電気、ガス、ガソリンが高騰/クレカ番号盗用4割増で過去最悪の被害…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『チェチェン 廃墟に生きる戦争孤児たち』『べリングキャット デジタルハンター、国家の嘘を暴く』『原発事故は終わっていない』『フォト・ストーリー沖縄の70年』『スポーツをしない子どもたち』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ128 母と同じ保育士の道を…29
◆ことばのミニ事典 犬猫マイクロチップ登録制度 内部留保課税 スーパーシティ構想…30
◆暮らしの知恵袋 コバエ対策は生ゴミ処理から/アルミ玉でヌメリ防止 ◆暮らしのこよみ…31
◆大阪ぶらり<南田辺~長居植物園>住宅街の古刹とオアシス…32
◆ぶらりたび<三室戸寺と万福寺>宇治の丘陵地帯の名刹…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
環境問題クイズ/漢字熟語パズル…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43
2022年5月号 №684 目次 Contents
【表紙の季節の写真】
鰐浦のヒトツバタゴ自生地(長崎県対馬市上対馬町)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
世論の力でロシアの侵略止める/「戦争やめよ」をすべての機関紙で<活動紹介>…10
編集企画カレンダー5月/6月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」27 西岡健二 我が家の墓石建立てんまつ記…6
機関紙情勢ポイント…8
「パーソナル編集長」で本を作る⑦校正刷りは〔単ページ〕書式で…14
すんてつ川柳(198)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌/緊急声明…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕沖縄復帰50年
ロシア軍の「虐殺」世界が非難…21
沖縄復帰50年
つづく基地の重荷/米軍集中7割…22
願いは基地のない島/辺野古新基地ノー…23
9条発案者幣原の非核非武装のメッセージ…24
〔連載記事〕
5月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2022年2月…20
◆時の的 飯田光徳 祖国守るのは人の知恵と行動/政府と維新が歴史教科書書き換え…25
◆大阪維新ウォッチング 市民分断乗り越えて維新政治打ち破ろう/子ども「支援」を選挙に利用…26
◆時の動きデータ 夫婦同姓制度維持派は過去最低の27%/コロナ解雇累計13万人超/全国の主要な水道管の耐震化率40.7%/生理の貧困初の実態調査「購入に苦労」8.1%…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『憲法九条と幣原喜重郎』『開戦と新聞』『社会的孤立死する高齢者たち』『プーチンの実像』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ127 今こそ子どもや若者らと平和を語りたい…29
◆ことばのミニ事典 水田活用交付金 雇用保険 ロシアの覇権主義…30
◆暮らしの知恵袋 いも類など丸ごと冷凍で安心/あまり使わない調味料は代用で ◆暮らしのこよみ…31
◆大阪ぶらり<津田~長尾>鋳物民俗資料館や伝王仁墓…32
◆ぶらりたび<御所市>水平社博物館&御所まち…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
憲法前文クイズ/ナンバープレイス…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43
2022年4月号 №683 目次 Contents
【表紙の季節の写真】兵庫県立公園あわじ花さじきの菜の花畑(淡路市)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
第48回年末・新年号機関紙コンテスト批評集
入賞紙誌のご紹介…4
総評 コロナ禍だからこそ機関紙の役割大きい…6
第1種(労働組合の機関紙)講評 いま言うべきことをしっかり主張…8
第2種(市民・民主団体の機関紙)講評 普段以上にていねいな読者登場…12
第3種(冊子・ページもの)講評…17
編集企画カレンダー4月/5月…2・3
すんてつ川柳(197)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌/緊急声明…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕コロナ失政
ロシアはウクライナ侵略をやめよ…21
オミクロン感染爆発/検査、ワクチン間に合わず…22
保健・医療の抜本的強化を…23
不十分な事業復活支援金…23
「わが青春つきるとも―伊藤千代子の生涯―」4月から各地で上映…24
〔連載記事〕
4月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2022年1月…20
◆時の的 飯田光徳 全国水平社100周年の到達点/ウクライナを知って平和の連帯…25
◆大阪維新ウォッチング コロナ死者全国最多4千人超/メディアを利用し支配…26
◆時の動きデータ 25~34歳の格差拡大/コロナ理由の大学中退1937人/特別支援学校で3740教室不足/中国依存度が高い輸入品23%…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『アメリカの病』『物は言いよう』『タクシー業界サバイバル』『農業消滅』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ126 教科書から文学が消える…29
◆ことばのミニ事典 プラスチック資源循環法 核共有 経済安保推進法案…30
◆暮らしの知恵袋 冬物の片づけは計画的に/台所用品は必要最小限に ◆暮らしのこよみ…31
◆大阪ぶらり<旧芥川宿かいわい>西国街道&生命誌さんぽ…32
◆ぶらりたび<西の京>白鳳・天平の名刹めぐり…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
慣用句書きかたクイズ/漢字熟語パズル…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43
2022年3月号 №682 目次 Contents
【表紙の季節の写真】中浜下水処理場の桜(大阪市城東区)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
研究特集 AI技術を機関紙作りに/スマホのOCR(文字認識)や音声入力を使ってみた…10
編集企画カレンダー3月/4月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」26 西岡健二 ふるさとの山・生駒山を考える…6
機関紙情勢ポイント…8
「パーソナル編集長」で本を作る⑥本・冊子の手作りは中綴じで…14
すんてつ川柳(196)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕ストップ・カジノ
オミクロンに後手後手の岸田政権…21
カジノ誘致は自治体のやる仕事か…22
夢洲カジノ巨大な負の遺産に…23
カジノ目当ての万博で膨らむ費用と不安…23
再エネ・省エネで30年までにCO2大幅削減を…24
〔連載記事〕
3月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2021年12月…20
◆時の的 飯田光徳 再生描く映画「ドライブ・マイ・カー」/沖縄のコロナ感染爆発の一因に日米地位協定…25
◆大阪維新ウォッチング コロナ第6波も死者数突出/ストップ・カジノ…26
◆時の動きデータ 公立学校で「教師不足」2558人/家事・育児2.5時間を確保するには/外食の売上高コロナ前より17%減…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『わかりやすさの罪』『震災復興10年の総点検』『東京五輪の大罪』『物流危機は終わらない』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ125 コロナ感染と『方丈記』…29
◆ことばのミニ事典 サンゴの日 大学ファンド 責任銀行原則…30
◆暮らしの知恵袋 紙類は分類して決まった場所に/家電で家事軽減はどこまで? ◆暮らしのこよみ…31
◆大阪ぶらり<近つ飛鳥風土記の丘>群集古墳の森…32
◆ぶらりたび<天王山>天下分け目の合戦跡を望む…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
カタカナ語くいず/ナンバープレイス…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43
2022年2月号 №681 目次 Contents
【表紙の季節の写真】大阪城公園の梅林(大阪市中央区)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
この春公開の映画「わが青春つきるとも」ジェンダー平等の草分け伊藤千代子の生涯…10
編集企画カレンダー2月/3月…2・3
きかんし・とりくみ…4
きかんし「四方山話」25 西岡健二 新年に十二支の山を探してみた…6
機関紙情勢ポイント…8
「パーソナル編集長」で本を作る⑤実際の自費出版本から学ぶ…14
すんてつ川柳(195)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕軍備より暮らし
22年度予算案/岸田政権も生活破壊・軍拡…21
値上げラッシュが家計圧迫/大幅賃上げが必要…22
ケア労働者の賃上げ4万円以上・増員を…23
コロナ禍に非正規の不安定さが露呈…23
ジェンダー平等の草分け伊藤千代子の生涯…24
〔連載記事〕
2月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2021年11月…20
◆時の的 飯田光徳 混迷の現代におすすめ『カムイ伝』/涼しい顔して戦争する国へいざなう岸田首相…25
◆大阪維新ウォッチング 府議会議員定数の削減、府・読売の連携協定で民主主義の危機/特別顧問にアベ・スガ強権政治を補佐した和泉洋人氏…26
◆時の動きデータ 低収入の子育て世帯の4割近くが食料買えない経験/コロナ禍だからこそ最低賃金が大事/健康寿命は男性72.68歳、女性75.38歳…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『自公の罪 維新の毒』『歩く江戸の旅人たち』『「GIGAスクール構想」光と影、教育の展望』『新版 日本中世に何が起きたか』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ124 職場の人間関係に悩む…29
◆ことばのミニ事典 世界豆の日 敵基地攻撃能力 思いやり予算…30
◆暮らしの知恵袋 食品ロスの半分は家庭から/食品ロスをなくすために ◆暮らしのこよみ…31
◆大阪ぶらり 古代社会を支えた渡来人の足跡を訪ねる…32
◆ぶらりたび<キトラ古墳周辺>飛鳥の文化に触れる…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
慣用句よみかたクイズ/漢字熟語パズル…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43
2022年1月号 №680 目次 Contents
【表紙の季節の写真】岸和田城(大阪府岸和田市)
【第1部】機関紙・ミニコミ研究交流
『宣伝研究』2021年総もくじ…8
編集企画カレンダー1月/2月…2・3
きかんし・とりくみ…4
機関紙情勢ポイント…5
きかんし「四方山話」24 西岡健二 寅にゆかりの信貴山を歩く…6
「パーソナル編集長」で本を作る④「もくじ」の書式設定…16
すんてつ川柳(194)鑑賞から作句まで 岩佐ダン吉…18
読者から編集室から/事務局日誌…44
【第2部】機関紙・ミニコミ転載資料集
活用ガイド…19
〔特集〕2022年のはじまりに
9条改憲・大軍拡ストップ…21
「新しい資本主義」旧態依然の大企業応援…22
COP26グラスゴーの気候合意 温暖化1.5度までに…23
2022年はどんな年?主なスケジュール…24
〔連載記事〕
1月の主な予定や記念日…20
できごと日誌2021年10月…20
◆時の的 飯田光徳 常識破りで謙虚な大谷選手/お隣の民話「おばあさんの虎退治」は…25
◆大阪維新ウォッチング カジノ過大計画で破綻必至/大阪市長コロナ禍でも休みまくり…26
◆時の動きデータ 病院経営コロナ補助金加えてぎりぎり/20年で大企業の内部留保3倍…27
◆この1冊/おすすめ本/新書・文庫レビュー
『株式会社アメリカの日本解体計画』『大坂 摂津・河内・和泉』『ビルマ独立義勇軍から軍事クーデターへ』『リニア新幹線と南海トラフ巨大地震』…28
◆またあしたね土佐いく子の教育つれづれ123 人前で話すのが苦手でも…29
◆ことばのミニ事典 成人 補正予算 デジタル田園都市国家構想…30
◆暮らしの知恵袋 環境を意識して暮らそう/1年の振返りを年始に ◆暮らしのこよみ…31
◆大阪ぶらり<総持寺~富田>名刹と街道と寺内町…32
◆ぶらりたび<大文字山>ホルンフェルスと花崗岩の山…33
◆世相笑々 ぽっぺん3号…34
〔連載まんが・イラスト・クイズ〕
今月の時事レタリング…35
4コマまんが「カマやん」ありむら潜…36
高宮信一の時事漫画…37
時事まんが&新春まちがい探し 富小路魔手麿…38
喜怒哀楽カット 中村壮平…39
季節の情景イラスト 小田求…40
新春トラくいず/ナンバープレイス…41
まちがいさがし 小田求…42
クロスワードパズル Mr.BON…43