【第1部】研究交流<連載>きかんし四方山話など

 2013~2023年 *行頭の丸数字は月号数、行末数字はページ番号です

ぼくは「慢性機関紙炎」(第72回~第76回)西岡健二…6~7

2013年

①企画は規格におさめない
②機関紙って何だろう/意義と役割
③ぼくの「機関紙必携7つ道具」
⑤機関紙に合った写真の撮り方
⑥機関紙コンクールは学びと交流の場

 

新ぼくは「慢性機関紙炎」(第1回~)西岡健二…6~7

2013年
⑦キカンシ炎、なにわ新名所?を歩く
⑨身の周りは不快に満ちている
⑩どっこい、労働組合の日刊紙は健在
⑪よく聞く言葉の本当の意味は
⑫古本屋めぐりは楽しいぞ

 

2014年

1月号 6 2014年ウマの話あれこれ

2月号 7 決めゼリフはかっこいい

3月号 8 役員・幹部がよく使う常套句・言い回し

5月号 9 歌の歌詞から学んだこんな言葉

6月号 10 慣用句の誤用と文化庁の「ことば食堂」

7月号 11 続・慣用句の誤用と文化庁の「ことば食堂」

9月号 12 日々これ喜怒哀楽、だから人生おもしろい

10月号 13 古くて新しい句読点を考える

11月号 14 スコットランドと『蛍の光』

12月号 15 教科書に載っていたあの詩この歌

 

2015年

1月号16 新年はヒツジの話から

2月号17 満蒙開拓団と引揚者の歌

3月号18 真逆のことわざを探す

5月号19 大阪環状線の発車メロディ

6月号20 この言葉「動物イジメ」?

7月号21 「大阪都構想」の幻想を打ち砕いた住民投票

9月号22 巷で広がるヘンな日本語

10月号23 ペンネームはおもしろい

11月号24 校閲部は言葉を練り上げる

12月号25 サル年安倍政権にモンキーあり

 

2016年

1月号 維新対「オール大阪」のたたかいは第三幕へ

2月号 日常茶飯事な文章の「二重表現」

3月号 最近の著名人・芸能人の名は難読だらけ

5月号 西岡健二 鉄道会社のフリーペーパーを読む

6月号 日常生活にこんなにある「和製英語」

7月号 「真田丸」人気に機関紙も

9月号 花森安治と『暮しの手帖』

10月号 ぼくのリオオリンピック雑感

11月号 寅さんの名セリフに学ぶ

12月号 登山家・田部井淳子の生き方

 

 2017年  

1月号 生誕100年迎える3著名人
2月号 大阪市の24区広報紙を読んでみた
3月号 映画と映画館いまむかし
5月号 「誤用」されやすい言葉は御用だ
6月号 共謀罪と教育勅語と本居宣長
7月号 肩の話でカタをつけよう
9月号 友人・知人の親密度はこの言葉に
10月号 動物の入った言葉は面白い
11月号「国語に関する世論調査」から
12月号「三つの袋」と「三つのさか」の話

 

2018年 丸数字は月号数

①イヌの話で雑学のワンステップを
②ずっと気になっていたあの事柄
③『広辞苑』物語と第7版の出版
⑤数字の付いた熟語はおもしろい①
⑥数字の付いた熟語はおもしろい②
⑦童謡のルーツに動揺する話
⑨数字の付いた言葉③「三」は
⑩紙の話をかみくだいて話そう
⑪数字の付いた言葉④四の五の言わず二つ合わせて
⑫読み間違いで恥をかかない語彙

   

2019年 

◎新ぼくは「慢性機関紙炎」56~61 西岡健二…6
①「猪突猛進」だけでないイノシシ
②六のつく言葉アラカルト
③「七」はラッキーセブンなのか
⑤数字の付いた言葉ついに九
⑥十で区切りを付けよう
⑦あらためて「機関紙」を考える

 

●きかんし「四方山話」西岡健二…6
⑨「キカンシ炎」台湾最高峰に登る
⑩北アルプス・焼岳に火山活動体験
⑪大台ケ原と松浦武四郎
⑫六甲山と加藤文太郎

 

2020年

●きかんし「四方山話」西岡健二…6

①正月の山の思い出

③天王山と明智光秀

⑤歴史と文化の奥が深い生駒山系

⑥大阪の超低山を歩く

⑦大峰山と役行者

⑨わが青春の聖地・上高地

⑩キカンシ炎、心臓疾患とたたかう

⑪コロナ禍の登山・ハイキングは今

⑫都構想再び否決!大阪市職員ОB奮戦記

 

2021年

●きかんし「四方山話」西岡健二…6

①丑年にウシにちなんだ山に登る

②コロナ禍の脅威が身近に迫る

③あるハイキングクラブ10年の軌跡

⑤童謡・唱歌に描かれた日本の春

⑥コロナ禍にも郊外に花を楽しむ

⑦ヨーロッパアルプスの思い出

⑨コロナ禍の21年夏山と登山者

⑩歌い継がれた「山の歌」を吟味

⑪   〃   (続編)

⑫   〃   (続々編)

 

2022年

きかんし「四方山話」24~33 西岡健二…6

①寅にゆかりの信貴山を歩く

②新年に十二支の山を探してみた

③ふるさとの山・生駒山を考える

⑤我が家の墓石建立てんまつ記

⑥「葛城修験」と役行者を追って

⑦「わが青春つきるとも――伊藤千代子の生涯」上映会に取り組んで

⑨カメラと写真のあるある話

⑩大台ヶ原・日出ヶ岳に遊ぶ

⑪気になる用語、漢字、同音異義語

⑫ぼくのふるさとは布施栁通

 

2023年

きかんし「四方山話」34~43 西岡健二…6

①冬のハイキングの思い出

②続・冬のハイキングの思い出

③湯島聖堂と神田明神を訪ねて

⑤くろんど園地のミズバショウは春に咲く

⑥歴史のまち・天王寺七坂を歩く

⑦初夏に二上山から屯鶴峯へ

⑨宇治・ウトロ地区と生野・猪飼野

⑩京都・嵐山から嵯峨野を歩く

⑪野球用語にちょっと異議あり

⑫比良山系の最高峰武奈ヶ岳に登る